山辺町「trip」
山辺町
- trip








設計プラン&仕様
敷地面積:200.29㎡(60.58坪)
延床面積:98.53㎡(29.80坪)
建設地:山辺町
構造・木造2階建て
工法:スーパーウォール工法(G100)
工期:5か月
ポイント
旅するように自由に暮らす 「trip」
tripは敷地のサイズに合わせて多数のプランをご用意。
その中からオーナー様のライフスタイルに合った間取りを作り上げていく、規格住宅の「ある程度決まったプラン」に注文住宅の「フレキシブルな要素」を兼ね備えたハイブリッド住宅です。
山辺町「trip」は仕切りがほとんどなく、玄関から土間、リビングまでが開放的なプランをお選びいただいています。
南面に大きくとられたインパクトがあるサッシが山辺町tripの特徴の一つです。
tripで標準仕様となっている「グラフテクト」のシステムキッチン。
お洒落なだけではなく、傷や汚れにも強いお手入れがしやすい高機能なキッチンです。
キッチンの横にはスタディスペースがあります。
ちょっとした家事スペースや、お子さんが勉強するのにピッタリです。
二階にランドリースペースがあります。
洗濯が終わったらすぐ干せて、家事ラク。
経済産業省のZEHビルダー登録をし、補助金対象となったZEH(ネットゼロ・エネルギー・ハウス)です。
UA値:0.40 W/(㎡・K)
C値:0.1.3 cm/㎡
耐震等級3
令和3年度 地域型住宅グリーン化事業 ゼロ・エネルギー型住宅(ZEH)
動画も是非御覧ください。