高畠町 IoT Housing
高畠町
- SAKURAI DESIGN











設計プラン&仕様
敷地面積:536.26㎡(162.21坪)
延床面積:127.52㎡(38.57坪)
建設地:東置賜郡高畠町
構造・木造2階建て
工法:スーパーウォール工法
工期:5か月
ポイント
「IoT Housing」はH29年度 サスティナブル建築物等先導事業(次世代住宅型)の制度認定を受けた住宅です。
LIXILのIoTホームLinkで家中の家電がIoTで繋がることで、快適・安全に暮らせる住まいになっています。
IoTで繋がった家電はスマートフォンやタブレットで管理することができます。
例えば玄関にあるカメラやリビングにある空間センサーで人の動きがわかる為、留守中の防犯対策に。
各部屋には温湿度計があり、外出先でもご高齢のご家族やペットが快適な室温を確認・調整することが可能です。
外出時に「鍵かけたっけ・・・?」なんてことがあっても大丈夫。スマートフォンから施錠のチェックもできます。
エアコンやエコキュートもIotで繋いでおけば、帰宅前に部屋を快適にして置いたり、お風呂も沸かせます。
もちろん電気の操作もスマホでワンタッチ。
快適さと防犯対策も兼ね備えた住まいです。
UA値:0.38W/(㎡・K)
C値:0.25 cm/㎡
耐震等級3
ZEH