”成沢西分譲住宅”進捗状況 part4
こんにちは!山形市成沢西の工務店、櫻井建設です。
山形市にバリアフリーの平屋分譲住宅を建設中です。
part3はこちらからご覧ください!
今回はフローリングと外壁工事についてご紹介します。

今回は、フロア張りです!
この日はフローリングの施工を行いました。床は、毎日生活の中で触れる部分だからこそ、見た目だけでなく、丈夫さや快適さも大切になります。目地がずれないよう、一枚一枚慎重に作業を進めていました。使用する材料の反りや傷も確認しながら美しく仕上がるようにしています。
大工さんと現場監督で確認しながら細かい部分も丁寧に仕上げていく姿が印象的でした✨

次にご紹介するのはJIOによる検査についてです。
JIOとは?
→住宅瑕疵担保責任保険を取り扱っている第三者機関です。
建物が一定の基準を満たしているかどうかを、中立な立場でチェックしてくれる重要な存在です。
お施主様にとって見えなくなる部分こそ、家の性能や耐久性に影響します。第三者による検査で品質を担保することで、将来のトラブルなどを防ぎ、安心して住める家づくりに繋がります。
当日はJIOの検査員さんがサッシ廻りの防水シートなどを丁寧にチェックしていました。
結果は適合!無事に合格し、次の工程へと進んでいます。
床が仕上がってくると家の中がより住まいらしくなってきたと感じます。また、JIOの検査を通して防水等の安全性も第三者の目でしっかり確認されました。これからも安心と品質にこだわった家づくりを進めていきます。
part5もお楽しみに!
分譲住宅の詳細
こちらの分譲住宅は、大人2人、子ども1~2人の家族構成を想定しています。
22.36坪の平屋で、間仕切り可能な広いワンルームです。
ライフスタイルに応じて間取り変更ができるフレキシブルな住宅です!
太陽光は、東北電力のあおぞらチャージサービスを採用し、初期費用を抑えています。

こちらは完成予想パースです。
7月末に完成予定です!
気になる方は、お問い合わせお待ちしております。